夏らしいイベントが盛りだくさん!!
2016/08/05
夏は、やっぱりひんやりしたものが食べたくなりますね (^^♪最近は、いただき物も夏らしいものばかり
夏と言えば・・・
親戚から、大きなスイカと昔懐かしいラムネ
をいただきましたぁ~~~ (^^)/
トマトは、自宅のお庭で収穫した甘~~~いトマト
どれも子供達の大好きなものばかり
パールとのんのんは、太陽の光にキラキラ反射するラムネの瓶に興味津々です (^.^)
ラムネやスイカは、見ているだけで不思議と涼しくなりますね
トマトも少し、わんごはんのトッピングに使おうかなぁ (#^^#)
「ラムネも美味しそうでしゅね、のんたん!」
「飲んでみたいでしゅねぇ~」二人の会話が聞こえてきそう (´艸`*)
スイカの上には、子供が作った風鈴がリンリン
私達のおやつは、風鈴の涼やかな音色に、冷え冷えのスイカとラムネ
わんちゃん達のおやつは、みずみずしいスイカになりましたぁ (^^)/
夏休のイベント
夏休み、お友達家族とログハウスへ行って来ました。
ログハウスへ行く前に、夏休みになったら絶対行きたかった
「学ぶ!未来遊園地 チームラボアイランド」で遊ぶことに
自分で、飛び石を好きなように並べ、その上をケンケンパーで飛んでいくと、飛び石がキラキラはじけていく可愛らしい遊び
「お絵かき水族館」では、自分たちが書いた魚たちがスイスイ泳ぎだす不思議な水族館。
スクリーンの絵に触ると、魚が逃げたり、隠れたり、自分の絵が勝手に動くなんて、とっても面白くて(>_<)
カラフルな魚をたくさん描いて遊びました
「お絵かきタウン」では、みんなの描いた絵で、街が出来ていくもの (^^♪
自分の描いた車や家やUFOや宇宙船が、スクリーンの巨大な街の中で自由に動き出します
スクリーンの中の自分の絵に触れると、スピードが出たり動いたり、大人も十分楽しめました
たっぷり楽しんだ後は、みんなでログハウスへ移動
子供達だけで、買い物からはじめ、夕飯のカレーとサラダを作ってもらいました
みんなで作って食べるカレーは、普段家で食べるカレーとはまた違う美味しさがありますね
夜は、人生ゲームをしたり、トランプをしたり、みんなでお風呂に入ったり
とっても楽しい時間を過ごしました