Pearl nonnon

我が家の可愛いトイプードル達との金沢Life

犬にとって怖い病気、パルボウイルス感染症が流行しています

1日1回、ポチッとお願い致します。同じ記事でも1日1回のポチッは有効です。皆様の1ポチがこれからの励みになります♪

今日は、どうぶつ病院で、わんちゃん達のノミダニ・フィラリア・ワクチン8種接種に行って来ました。

動物病院の先生から今年は、『 パルボウイルス感染症 』が流行しているので、特に老犬や仔犬は気をつけてくださいとの説明がありました。

パルボウイルス感染症ってどんな病気?

1970年代に、犬が次々に死んでしまうということが世界中で起こりました。これがパルボウイルス感染症の始まりです。日本では1980年代の始めに大流行し、その当時は『犬ころり』などと呼ばれていました。

生死をさまよう伝染ウィルス

このパルボウイルスは、犬のみ、もしくは猫のみに感染するウイルスという形で、多数存在しています。室内犬で、わんちゃんが一歩も外に出ていなくても感染してしまう恐ろしいウイルス。パルボウイルスは愛犬にとっては生死をさまよう伝染ウイルスです。

犬は自分では予防ができませんので、人間がきちんと対策をしてあげることが第一だと思います。パルボウイルスは成犬ももちろんかかりますが、多くは免疫力の少ない老犬や子犬に感染しやすいです。

感染しやすい時期は?

子犬の場合生後2ヶ月前後くらいが多いようです。ちょうど、ペットショップなどから子犬を購入してくる時期でもあります。

この時期は母親からの免疫が切れる時期です。しっかりと、母親の初乳、母乳を飲んでいない場合は抗体も少ないので、かかりやすくなります。

ウイルスの感染部位によっては、「心筋炎型」「腸炎型」があり心筋炎型は生後3~9週目の仔犬が腸炎型は離乳食期以降の仔犬がかかりやすいとされています。そのうち、広く発生するのは腸炎型で発症するとわずか1~2日で死亡することが多い恐ろしい病気の1つです。

パルボウイルスの詳細

心筋炎型パルボウイルス

呼吸器系の症状が出てきます。潜伏期間は、4日~1週間です。

心筋炎型は、小さい赤ちゃん犬に多い症状です。

症状

発症後、数時間で呼吸困難および脱水症状が始まり、急死してしまう可能性が高いです。

元気だったわんちゃんが、いきなり悲鳴を上げだしたり嘔吐なども見られます。飼主が気がついた頃には既に手遅れの可能性もあります。

腸炎型パルボウイルス

消化器系の症状が出ます。一般に発生しやすいパルボは、『腸炎型』が圧倒的に多いです。潜伏期間は、4日~1週間です。

腸炎型は、生後10~12週ぐらいの仔犬に多く、それだけに治療は急を要します。発病すると、わずか1~2日で死亡する事の多い恐ろしい病気ですが、ワクチンの接種により予防できるようになりました。

発見が早く適切な処置ができれば、1週間ほどで回復に向かいますが、完治するまでには1ヶ月ほどかかるでしょう。

症状

個体差はありますが、激しい嘔吐や、24時間以内に頻繁に下痢が始まります。

便の状態は、白っぽい物から始まり➡ドロドロの粘液状の便になり➡血液も混じりドロドロのトマトジュースに似た粘り気のある便となっていきます。特有に臭いがあるり、魚の腐ったような匂いのする下痢である事もあります。

激しい嘔吐と、下痢の為に脱水症状を起こし、体力の無い子や、腸炎の痛みによってショックを起こす場合もありますので、常にわんちゃんの様子を見てあげてください。妊娠中の犬が感染すると、死産や流産をしてしまうこともあります。

ウィルスに感染してしまう原因は?

ウイルスに感染した犬の嘔吐物や便にウィルスが多量に存在し、舐めたり触れたり口に入ることによって感染します。感染した犬が使った食器を使用したり、人間が感染した犬を触った手で、他の犬を触ることでも感染します。また、感染後、約5日前後で症状があらわれます。

このウィルスは非常に強く、屋外・屋内を問わず通常の環境では何ヶ月も生存できます。つまり、感染犬と直接接触しなくても、うつってしまう危険があります。沢山の犬が出入りする場所などに仔犬を連れて行く場合は気を付けなくてはいけません。

主な感染経路

  • 感染している犬の糞
  • 感染している犬が触れた食器やタオル
  • 感染している犬の嘔吐物
  • 感染している犬に触れた人間の手足・衣類

このような感染物に、犬が直接口や鼻をつけて感染する経口感染です。

予防と対策

毎年のワクチンをきちんと接種することで予防できます!

パルボウィルスは非常に丈夫なウィルスで、1年くらいは生きるといわれています。普通の石鹸や消毒剤ではウイルスを完全に除去することはできない ので、煮沸消毒か、塩素系ハイターを30倍に薄めて使うと効果があります。

不幸にもこのウィルスに感染した場合は、犬舎やトイレ、糞や嘔吐物で汚染されていると思われるもの すべてを完全消毒しなくてはなりません。

ワクチン接種を済ませ、何だか ホッ としている、パールとのんのん ( *´艸`)

毎年やってくる、ちっくんの時期・・・

ママは、みんなに元気で長生きして欲しいから我慢してね (*ノωノ)

可愛い極小ティーカッププードル ドワーフ24

 

ランキング参加中です。下記の2つもポチっとよろしくお願いします。 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村 にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

  トイプードル関連お勧めリンク

トイプードルのBabyちゃん集まれ

-病気